11・12月号
|
- 1. 身近になった点字 -
皆さん、点字ってどんなものかご存知ですか?
意外に身近なところに増えてきているんですよ。
![]() |
![]() |
![]() 「おさけ」と書いてあります。 |
|
発音どおりに表わし、指でさわって読む文字です。 視覚に障害がある方にとっては 点字がないとジュースかビールが分かりませんね。 |
点字は一般的には6点式が使われ、すべて6個の点で表わします。
それぞれの点を1の点〜6の点と呼び、1の点〜6の点を合わせてマスと呼びます。
14 25 36 |
これを凸(●)凹(○は平ら)をつけて表わし指で読みとれるようにします。
ア(A) | イ(I) | ウ(U) | エ(E) | オ(O) |
●○ ○○ ○○ |
●○ ●○ ○○ |
●● ○○ ○○ |
●● ●○ ○○ |
○● ●○ ○○ |
カ(KA) | キ(KI) | ク(KU) | ケ(KE) | コ(KO) |
●○ ○○ ○● |
●○ ●○ ○● |
●● ○○ ○● |
●● ●○ ○● |
○● ●○ ○● |
![]() |
かねつ |
|||||||
![]() |
||||||||
おふ(OFF) | ||||||||
いろいろな家電のボタンににも点字がつけられるようになってきました。 |
ATMのボタンの意味や駅のホームの手すりに行き先方面がかいてあったりします。 公共機関には点字がないと困る方がいらしゃいます。 |
![]() |
|
常滑市民病院売店前とボランティアルーム前の自動販売機に 私たちが点字シールを貼りました。 |
|
活動日は原則として毎月第1・3木曜日 19:00〜21:00
活動場所は常滑市社会福祉協議会ボランティアルーム
(常滑市本町2-237 0569-34-4018)です
気軽に見学に来てください。
いっしょに活動してくださるあなたを
お待ちしています。
2002.夏
愛知県常滑市ボランティア連絡協議会登録サークル
点訳ボランティアサークル てんとう虫 代表者:美濃
常滑市本町2-237 0569-34-4018
HOME
2002.11.19UP
おすすめLINK |
・常滑市社会福祉協議会 -常滑市のボランティア・福祉情報が集まっています。 ・社会福祉法人 名古屋ライトハウス 名古屋盲人情報文化センター ・名古屋点訳ネットワーク -点訳データバンクになっており、点訳データが入手できます。 パソコン点訳ソフト 点字ソフトの紹介も。何かとお世話になっています。 ・とほほの点字入門 ・IBM-WIN99 -今私たちがWindowsで使っている点訳ソフトがダウンロードできます。 |