知多クリックで行こう!!
1999/11
K1:「もっとインターネット・ホームページを活用した営業方法を提案しよう」
「隗よりはじめよだ。」
K2:「HPの更新って一人じゃ大変ですよ。メンバーも一人減っちゃったし、とても管理できない」
K1:「そうだよな〜、どうやって誰がいつ情報を集めるんだ?」「ん〜、でも、まずはメルマガ程度からやってみよう。とにかくやるぞ。頼んだぞ。」
K2:「では、『でじたるK
AWARABAN』でいきます。」
「地域情報はどうします。原稿分担で書いてくださいよ。」
K1:「いいよ。」
K子:「は〜い。」
「でも…。返事はしたけど、私には人脈もないし、…できるとしたら、やっぱり日ごろの自分の仕事の分担分からの関連ネタぐらいしか思いつかないんだけど…サプライ商品の」
11/19 それでも「メール&FAXでじたる『KAWARABAN』を配信することはやってみたのでした。
でも、残念ながらこれといった地域情報などは載せられずじまいでした。
12/ 『でじたるKAWARABAN』第2号配信。専用ソフトを使ってみるも、やはりFAXではあまりに発信しづらい
K:「やっぱり事務所を移転してパソコンスクールを始めるんなら、やっぱりホームページで地域情報サイトを作っていきたい。」
K子:「それは賛成!!やってみた〜い!!」「…、こんなのっ!!」
K2:「そういうのを『ポータルサイト』って言うんですよ」
K1・K子:「??」「??」
K2:「それって『ちたっ子』のインターネット版みたいなものを目指しているんじゃないですか?

K1・K子:「??」「??」
初めてチャットなるものに参加してみたのもこの頃である。MS-DOS時代に親しい人とパソコン通信は体験していたから、中身の薄っぺらさに失望してしまった。
「Yahoo」以下検索エンジンからその頃話題になった「大分のニューコアラ」「富山の電脳村」のHPやインターネット関連の本を少し読んでみた。
ドメイン取得にあたり、いろいろ検索を試みた。「tokoname.or.jp」は使われていることを知っていたが、久々に目の当たりにしたそのサイトは既に立派に運用されていた。
「そうか、それであのとき('95年10月お互いにインターネットを始めたばかりのころ)うちを訪問してくれたんだよな〜」
「tokoname.comはどうだ?…」「先見性がなかったな〜」「自分たちのことしか考えてなったよな。…」
打ちひしがれるメンバーを後目に
K1「そんなことないよ。これからは知多半島五市五町だよ。知多半島でいこうよ!!」(負け惜しみ、負け犬の遠吠えを払拭すべく、言い切った)」

K2・K子「せっかく専用ドメインを取得するのだから『知多、知多半島…』、う〜ん。やっぱり短くて覚えやすくないと意味な〜い。」
K1「chitac.comだよ」

K2「え、chitacity?」
K1「いやいや、知多クリック。『クリック』は「c」だろ。「k」だったか?」
K2「大丈夫ですよ。じゃぁ chitac.comでいきましょう」
2000年
世紀越え 
パソコン業界にも西暦2000年問題の影響はあり、念のため泊り込みでサポート体制をとらなければならないところもあった。が、とにかくことなきをえてホッとした。
2000/01/05  やはりパソコンスクールには「ホームページ作成コース」は必要不可欠だっ!!」
「私がマニュアルを作る!!」
担当者が決まった。そして、いつのまにかマニュアル作りと同時にHP作成の作業が進んでいった。
とにもかくにも、待望の試作ページが完成した。知多半島での生活者を年頭においたポータルサイトの雛型、骨組だけである。
それでも、弊社の関連銀行中のPC通、K氏に見てもらおうということになった。
感想を求められたK氏は最後に「しかし、動画とか…もうひとつインパクトのあるものがなくては」と締めくくった。つまりまるで普通、目玉がなかったのだ。技術がない。センスもない。肝心の中身もないぞ〜
   /03/31  事務所移転と主要メンバー減少とうとうK2にも辞めてもらわざるをえなくなってしまった。
2000/04/10 そして、ふがいなくも「知多クリック」と営業体との2つのHPが残ってしまった。メンバーは2人に。さらに、SOHOから常滑駅北の立派な?二人にしては広すぎる鉄骨3階建ての現事務所へ移転したのだがどこか、夜逃げのような気分で事務所を移転してきたのだった。
業務内容も県外型から地域密着型、ソフト作成からPC全般のサービスへと変えていこうとしてのことだった。事務所移転に伴い、新聞折込チラシ配布。知多クリックの活用方法をスクールで紹介する
2000/05/06 お蔭様で、株式会社が運営する常滑初のパソコンスクールは盛況。
5月よりパソコンスクールの卒業生のための1講座として「わいわいクラブ」を始める
(事務所移転前の口コミパソコン講座「びぎん」を継承しての講座だった。)
2000/06/ 掲示板設置、サークルの連絡や情報が多少集まる
2000/07/15 わいわいクラブでのお客様同士の話が盛り上がり、依頼を受け、市民の声をのせたページを作成。「常滑市父母の会-名鉄常滑線の高架化工事と電車代行バスのベースページ」完成
2000/08/07 利用者の方より「地域情報掲示版」の過去の書き込みの消滅と掲示板の異常の指摘をうける。
アクセスカウンタ「2000」 を超える
2000/08/08 初めて中日新聞社 常滑支社の取材をうける(この時初めて取材は依頼するものと知った。ということは…)
2000/08/09  中日新聞朝刊知多版に知多クリック掲示板に関する記事が掲載される。
AM9:00でアクセスカウンタ「2012」―PM8:00「2400」を超えるのを確認  
2000/08/10 「地域情報掲示板」 から 「空港問題特別掲示板」 に変更する
(一時設定不備により使用不可となる)
2000/08/14  PM22:50で 1日306hit
新聞掲載以降6日間で 1000hit を超える
高知 岡山 滋賀黒壁スクエア 東京都墨田区のエコビジネスについて知る 
         
2001/01/ チーム運営の準備開始
「ちたっ子」の原田氏の「ちたっ子」にまつわるエピソードを聞く機会を得る。
2001/04/1 chitaクリックと改名。チーム5名で運営・更新開始
2001/04/10 30,000hit を超える
2001/05/2 中日新聞朝刊に災害協定の記事掲載
毎日新聞夕刊に災害協定の記事掲載
wetherにて災害協定のインタビュー
2001/06/22 40,000hit を超える
現在に至る