令和2年 | 3月 | 株式会社から個人事業へ |
---|---|---|
平成29年 | 5月 | ネットショッピング構築サービス-タイプB |
平成29年 | 3月 | ネットショッピング構築サービス-タイプA |
平成29年 | 3月 | 継続、社内研修PCスキルアップ講座講師派遣(8H) |
平成28年 | 10月 | 新規、新入社員対象社内研修PC講座講師派遣(8H) |
平成27年 | 10・11月 | 県、障がい者委託訓練PC講座講師派遣 約2ヶ月(180H) |
平成25年 | 1月 | 工程管理・工賃費用計算システム導入設定運用サポート開始 |
平成25年 | 1月 | クラウド活用サービス開始 |
平成24年 | 3月 | 印刷業在庫管理システム開発 |
平成22年 | 2月 | スーパーWEBメンテナンス・携帯メール送信連動システム構築 |
平成20年 | 3月 | ホームページリニューアル-3- |
平成19年 | 1月 | ネットショッピング構築と自社テスト運用開始〜H28.8.31まで |
平成17年 | 3月 | 印刷業進捗管理システム ベースシステム開発 |
8月 | 印刷業カタログデータベースシステム開発 | |
平成16年 | 2月 | 公営オートバイレース出走表システム開発 |
平成15年 | 4月 | 競艇出走表システム作成 |
10月 | 市水道課資産計上システムのWindows化 | |
平成14年 | 3月 | 営業支援システム開発 ボートピアの出走表作成システム作成 |
平成13年 | 5月 | 知多半島5市6人のサイト運営者と協力して災害協定のサイトを運営開始 |
平成12年 | 4月 | ホームページリニューアル-2- 事務所移転。LAN設備によるパソコンスクール開始 知多半島と常滑の地域情報サイト「知多クリック」運営開始 |
平成11年 | 10月 | 営業支援システム開発 |
平成10年 | 3月 | インターネット接続サービス開始 |
平成09年 | 5月 | 大学受験情報自動生成システム開発 |
11月 | 競輪情報通信システム完成 | |
12月 | 販売管理システム完成 | |
平成08年 | 3月 | 競馬出馬表システム完成 通信遠隔操作による遠距離サポート開始 |
5月 | ホームページ作成サービス開始 | |
平成07年 | 1月 | 電子組版用データ変換パッケージソフト完成 |
平成06年 | 2月 | 製造業原価管理システム完成以後、販売管理・給与などの事務処理システム作成サービス開始 |
7月 | 汎用コンピュータからのデータ変換による電子組版データ自動作成システム完成 | |
平成05年 | 3月 | コンピュータシステム保守メンテナンスサービス開始 |
10月 | 市水道課資産計上システム構築 | |
平成04年 | 3月 | 各種ワープロデータ変換活用システム構築 |
5月 | 株式会社アシストワーク設立 印刷業の電子組版のためのコンサルティング開始 印刷業の事務処理効率化のためのシステム化開始 |
|
平成03年 | 3月 | 競艇出走表作成システム完成 |
9月 | 日本初の出走表作成通信システム完成 |